益子焼窯元よこやま

ふだん使いをテーマに使いやすさを考え作陶しております。和食に合う和食器や、カフェ洋風にも合うデザインなど、様々な種類を作陶しております。日々の暮らしで楽しめるお気に入りの器が見つかると嬉しいです。
築窯45年の窯元 親子4人の作家が作陶
窯主 横山由夫
長男 横山雄一
次男 横山真也
三男 横山貴史
築窯45年の窯元 親子4人の作家が作陶
窯主 横山由夫
長男 横山雄一
次男 横山真也
三男 横山貴史
略歴
横山由夫略歴 | |
1945年 | 陶工次男として益子町に生まれる |
1968年 | 栃木県窯業指導所卒 |
1971年 | 益子の窯元で研修、同年に現在地に築窯 |
1978年 | 直営店”益子焼よこやま”開店自作品を常時展示 |
1992年 | 栃木県芸術祭入選 |
1993年 | 栃木県芸術祭入選 |
1994年 | 栃木県芸術祭入選 |
1995年 | 直営店”陶芸の丘よこやま”オープン |
1996年 | 栃木県芸術祭入選など |
1999年 | ”陶芸教室よこやま”オープン |
2002年 | 『第4回益子陶芸展』浜田庄司部門入選 |
2008年 | 3号釉の新作シリーズ作陶 |